クリスマス壁絵【認知症対応通所イベント】 12月はクリスマス壁絵作りを行いました。 折り紙を使用し、全員で貼り絵を制作しました。細かい作業ではありましたが、貼る役・ちぎる役に分かれ、色の配置を考えながら作成し、写真のとおりに仕上がりました!! ご利用者の皆さんも 続きを読む
梅干漬け【認知症対応型通所イベント】 8/1から、利用者の皆さんで梅干の土用干しを実施しております。 対象の梅干は6月から、下漬け ⇒ 本漬け ⇒ 赤じそ漬けを段階的に実施する形で、ここまで持ってきました。 利用者の皆さんは、梅干を箸でひっくり返しつつ、ちょ 続きを読む
流しそうめん【認知症対応型通所イベント】 7/22~24にかけ、毎年恒例の流しそうめんを行いました!! 薬味にみょうが・ねぎ・刻みのりを入れ、竹から流れてくるそうめんを、割り箸ですくって食べる形で実施しました。 利用者の皆様も、暑い日が続いていた事もあり、 「家では出来ない事が出来て、涼しくなった。」 と喜んでおられました。
七夕飾り作成【認知症対応型通所イベント】 6/25~7/4にかけ、七夕飾りを作成しました!! ご利用者の皆さんに短冊に願い事を書いていただき、ご自分で笹に他の飾りもつけていただきました。 今回は玄関だけでなく、デイルーム内にも笹を飾ったこともあり、目に触れる機会 続きを読む
田んぼアート・あやめ・紫陽花見学【認知症対応型通所イベント】 6/17~19は、鏡石の鳥見山公園に、紫・白・黄と色鮮やかに満開となった、あやめを見学しにいきました。ご利用者の皆さんもその美しさに感嘆の声をあげており、その花々に囲まれながらのおやつは格別のご様子でした。 また公園近く 続きを読む