ともに語り合い、ともに生活するあなたのパートナーになりたい

Main menu

まるみつでいるーむ「絵馬作り」

まるみつでいるーむにて「絵馬作り」を行ないました。

今年は酉年という事で酉(千鳥)をモチーフにし、

裏には利用者様の願い事が書いてあります。

「健康でありますように」という願い事が多くありました。

やっぱり健康が一番ですよね。

H29年度 1月絵馬(1)

H29年度 1月絵馬(2)

神社やお寺にかかっている絵馬。

願い事を書いて神社に奉納したことは、皆さんもあると思います。

そもそも、なぜ絵馬というのでしょうか?

そして、何故、そこに願い事を書くのでしょうか?

そこで、絵馬の由来を紹介しようと思います。

日本では古くから、馬は神様の乗り物(神馬しんめ)とされ、神聖視されていました。

祈願の時や祭礼の時には、神の降臨を願って、「生きた馬」を奉納する風習がありました。

現在も神社によっては神馬がいますよ。

ただ、奉納された後、神社側で、生きた馬を世話をするのは大変ですよね~(´;ω;`)ウゥゥ

そして奉納する側も、祭礼の度に奉納するのは大変。

その為、次第に生馬を奉納する代わりに、

馬像や板に馬の絵を描いたものを奉納するようになりました。

それが絵馬の起源です。絵馬の原形は奈良時代からあったようですよ。

馬以外の絵柄が出てきたのは室町時代。

今ではそれぞれの社を象徴するユニークな絵馬が書かれています。

それから大型化するものが現れ、安土桃山時代になると狩野派などの

有名絵師による絵馬も登場しました。

その頃から、それを鑑賞するための絵馬殿も境内に建立されるようになります。

Comments are closed.

お問い合わせ

丸光産業株式会社
丸光ケアサービス 総合窓口(事業推進本部)

〒963-8025 福島県郡山市桑野4-6-6

アクセスマップ

プライバシーポリシー

当社では次のような場合にお客様の個人情報をご提供いただくことがありますが、その個人情報は当社の商品発送などの業務及び顧客管理、商品企画、よりよいサービス開発・提供および介護サービスの提供などのため以外に使用することはいたしません。
個人情報をお預かりしている組織としての責任と義務を認識し、組織全体をあげて個人情報の保護対策に取り組んでまいります。
個人情報の保護対策に当たっては、紛失、破壊、改ざん及び漏洩などが発生しないよう重要な個人情報を取り扱うものとしての自覚を持ち、法令を遵守すると共に、社会的な倫理に基づいて個人情報保護の責任を果たします...
詳細を見る –>